株式会社メディカル・ライフアップ

介護福祉士の合格率

受験者数は8万3082人、合格者数は6万99人。合格率は前回より1.3ポイント上がり、過去2番目に高い72.3%となった。合格者数が6万人を上回るのは3年ぶり。

しかし、2014年度からゆるゆると受験者数が減少しており、これは実務者研修が義務化された影響が大きいと言われている。

何十時間の研修とそれに伴う費用負担になり、諦めてしまう人が多いとの事。

ケアマネに関しても同じで合格したら実務研修が愛知県では87時間ある(+_+)

ケママネの受験者数及び合格率はこちら。

ケアマネージャーの合格率の推移

年度合格率受験者数合格者数
201613.1%124,585人16,281人
201721.5%131,560人28,223人
201810.1%49,332人4,990人
201919.5%41,049人8,018人
202017.7%46,415人8,200人

費用も5万円位し、会社から出ないケースもある様子。

こちらも、2016年度からの低空飛行💦

質の担保と人材不足の解消は難しい。

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。

皆様におかれましては、まだまだコロナ禍が続く中、大変ご苦労が絶えないことと思います。

昨年は、6月に事務所の移転やステーション名称変更があり、新規一転の想いで日々の業務に尽力して参りました。

本年も、お客様や御家族様に多くの『安心』と『笑顔』をお届け出来るよう、精進してまいります。

関連事業所様におかれましても、変わらぬお付き合いの程宜しくお願い致します。

今後とも、ライフアップ訪問看護ステーションをよろしくお願いいたします。

ライフアップ訪問看護ステーション山王 管理者 吉野 操

🎍新年のご挨拶🎍

あけましておめでとうございます。
皆様には、幸多き新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。

この度、1月4日より名古屋市中村区に『ライフアップリハビリデイサービス豊国』としてデイサービスを開設させて頂くことになりました。

一人一人のお客様に寄り添い、地域に根付いたデイサービスを目指していきたいと思います。

本年も宜しくお願い致します。

ライフアップリハビリデイサービス豊国 施設長 乾俊太

🌸新年のご挨拶🌸

謹んで年頭の御祝福を申し上げます。
昨年中は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。

気持ちを新たに変わらずご利用者様、ご家族様にお力添えできるようスタッフ一同全力で取り組んで参る所存でございます。

本年も一年ご指導、ご鞭撻の程宜しくお願い申し上げます。

ライフアップ訪問看護ステーション陽明 管理者 石原静恵

明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます♪

昨年はコロナウィルスの影響が前の年ほどではないですが、引き続き様々な環境に影響を与えました。

その中で、何がやれるかを改めて考えさせられた一年でもありました。

新しいオミクロン株が少しづつ影響を与え始めておりますが、その中でも「福祉」に携わる人間として、ケアプランセンター陽明職員一同一人一人の環境に合わせたマネジメントを展開していく所存です。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

ケアプランセンター陽明管理者