株式会社メディカル・ライフアップ

ライフアップ在宅クリニック

訪問診療とは、通院することが困難な方に対し、医師がお宅を訪問し、
計画的な医療サービス(診療)を行うことです。
具体的には、診療、治療、薬の処方、療養上の相談、指導等を行います。
(往診は、患者様の要請を受けて、医師がその都度、診療を行うことです。
突発的な病状の変化に対して、緊急的に家を伺って診療を行います。)

01ご相談

ご入院中の方

まずは病院相談室にご相談ください。
病院相談室がない場合は担当のケアマネージャーにご相談ください。

ご自宅で療養中の方

担当のケアマネージャーにご相談ください。
介護保険サービスをご利用でない場合は直接当院にご相談ください。

02環境整備

ご入院中の方

退院に向けた環境整備を行います。
退院前カンファレンスが開催される場合は当院のスタッフも参加し、 スムーズに在宅療養へ移行できるように病院を調整いたします。

ご自宅で療養中の方

担当のケアマネージャーや当院のスタッフと情報を共有し、
訪問開始に向けた環境整備を行います。
また当院のスタッフがご自宅にお伺いし、必要処置や服薬状況に関して、事前に確認をさせていただく場合もあります。

03初回訪問日時の予約

訪問診療についてのご同意をいただき、初回訪問日時の予約をいたします。

04初回訪問

お約束の日時に、初回訪問診療を行います。

通院が困難な方の為のリハビリテーションです。
訪問リハビリテーションとは、理学療法士や作業療法士といった国家資格を持った
リハビリの専門職が直接ご自宅に訪問し、身体機能や日常生活動作の向上、
寝たきり防止等を目標に運動の補助やストレッチ等を行うサービスです。
ご自宅での生活環境に沿ってリハビリの計画を立てる為、通院が困難なレベルの方も
安心してご利用できます。

訪問リハビリテーションの内容examination

  • 筋力の増強、維持
  • 麻痺や拘縮の改善
  • 日常生活動作の向上
    (寝返り・起き上がり・食事・トイレ・歩行等)
  • 呼吸器訓練・廃痰訓練
  • 在宅でできる適切な運動の指導
  • 介助者への適切な介助方法の提供
  • 生活環境の改善

対象者eligible person

訪問診療
  • 在宅にお住まいの方
  • 体が不自由で外来通院やお薬を取りに行くことがむずかしい方
  • 認知症により一人で病院へ通院する事がむずかしい方
  • 要介護、要支援者を受けていてかかりつけ医を探している方
  • 退院後、在宅での療養をご希望される方
  • 在宅にて医療処置の必要な方
訪問リハビリ
  • 要介護・要支援認定された方
  • 要介護・要支援認定された方の
    ご家族からのご依頼がある方
  • 主治医より訪問リハビリが
    必要と診断を受けた方
  • 何らかの理由で通院が困難で自宅で
    リハビリを受けたい方
  • 自宅療養中で、体力・身体機能の維持が困難な方
  • 麻痺や拘縮等で生活に不安がある方

訪問診療home visited treatment

在宅医療は外来診療扱いとなり、健康保険が適応されます。
自己負担の目安は下記の通りです。

ご在宅で療養されている方の場合

1ヵ月あたり約7000円
(1割負担/月2回の訪問診療・処方箋の発行を受けた場合)

  • ※初診月は上記と異なります。
  • ※検査や処置、電話相談(電話再診)、緊急往診などを行う場合、別途費用が加算されます。
  • ※別途介護保険の負担約300~510円/回(1割負担)が加算されます。
  • ※保護世帯の方は自己負担はありません。

訪問リハビリhome visited rehabilitation

要支援、要介護ともに

ご在宅で療養されている方の場合
  単位数 ご利用者様負担額(1割負担の場合)
リハビリ20分 307単位 332円
リハビリ40分 614単位 665円
リハビリ60分 921単位 997円

※主治医が当事業所の場合

その他加算
  • 訪問リハマネジメント加算A2、B1
  • 医師居宅療養管理指II1、II2
  • 訪問リハ短期集中リハ加算
  • 訪問リハ計画診療未実施減算

事業所名
平林移動集団検診所 ライフアップ在宅クリニック
介護保険事業所番号・
医療機関コード
2310703679
サービス提供地域
昭和区・瑞穂区・天白区・千種区・
南区・中区・中川区・東区
所在地
〒466-0012 愛知県名古屋市昭和区小桜町2-29-2
代表電話番号
052-741-4012
在宅クリニック
直通電話番号
052-734-7991
FAX
052-734-7992

在宅医療
  • 定期訪問診療:月2回程度の訪問
  • 24時間、365日の連絡体制と往診体制
  • 連携する医療機関、
    訪問看護ステーション等への
    情報提供や入院体制
介護保険サービス
  • 居宅療養管理指導(医師)
  • 訪問リハビリ
    ※介護保険の要介護認定を受けている方