名古屋市 瑞穂区 にあります ケアプランセンター陽明 です(^^♪
本日は福祉用具の利用の仕方に関してご説明をさせて頂きたいと思います。
「足が悪くなって買い物に行けないので車椅子が欲しい」
「自宅で立ち上がりが悪くなってきたので手すりを設置したい」
などなど
様々な利用で福祉用具の検討をされている方がいらっしゃると思います。
基本的に福祉用具を利用する場合には
・ケアマネジャーによる計画書の作成
・利用する事業所との契約
簡単に言うと以上が必要となります。
借りられる物に関しては
対象介護度:要介護2~5
車いす自走用・介助用車いす、電動車いす・電動四輪車
車いす付属品車いすクッション、姿勢保持用品、電動補助装置など車いすと一体的に使用されるもの
特殊寝台(介護用ベッド)サイドレール(ベッド柵)付き又は取り付け可能なベッドで、背上げ又は脚上げ機能、もしくは高さ調整機能が付いたもの
特殊寝台付属品マットレス、サイドレール、立ち上がりをサポートするL字型ベッド柵など特殊寝台と一体的に使用されるもの
床ずれ防止用具体圧分散効果をもつ床ずれ防止用の静止型マットレス、エアマットレス、ウォーターマットレス体位変換器起き上がり補助装置、寝返り介助パッドなど要介護者の体位を容易に変換できる機能があるもの
認知症老人徘徊感知機器認知症外出通報システム、離床センサーなど移動用リフト自力または車いすなどでの移動が困難な人のための工事不要の移動用リフト、バスリフトなど
以上の物が介護保険にてレンタルできる物となっております♪
対象に関しては「要介護2以上」となっておりますが、状態によっては借りられる場合もありますので、ご不明な点がありましたら、いつでもご連絡ください(^^)/